5月1日に大阪南港のATCで行われた「トミカ博」に行ってまいりました!
なんで独身の僕がトミカ博に行ったのかというと、先輩達家族のお出かけについて行かせて貰った訳です。
GWが始まったばかりなので、最寄り駅から浮足立ったチビっ子達と、忙しそうで幸せそうな親御さんでいっぱいでした。
駅についた途端に先輩の子供達の目の色がキラキラと変わり、何だか僕もワクワクしていました。
トミカ博会場についた瞬間に
スッゲェ人!
- 飲食できるブースです
- 先輩と先輩の子供
入り口でトミカがもらえました。
- 待ってる時からちびっこはワクワクです
- この子はミゼットを貰った様です
入った途端、飛び込んでるくるトミカ!チビっ子達は食い入る様に眺めています。
男の子だったらめっちゃテンション上がるよね!
- トミカの街
- 食い入ってるねぇ
- めちゃくちゃ食い入ってるねぇ
- 子供って意外とおもちゃをシェアしますね。
中では色々な催し物が行われており、「これ一日で全部いけるんか?」と思うくらいです。
催し物でステージが組まれており、ショーが行われており、子供の歓声と大人のどよめきが起りました。
- か・・・かっこいい
- ポーズも決まってる・・・
新作の発表だったらしく、人の大きさのトミカが出てきました。
お父さんも結構テンション上がってるね!
なんじゃいこうじゃいで色んな所を回って、奈良に戻りました。
子どもたちのテンションは冷めやらぬままに・・・
- 作ってもらったらしい
- これは入場の時にもらえるトミカ。2種類あったのですね
- ミゼットはノスタルジーな気分になりますね。
[youtube url=”https://www.youtube.com/watch?v=cPz-TwCOA2U”]
コメント